読解 差別②③段落 第①段落のおさらい「差別の話」の第②③段落の補足です。先に①段落のおさらいをしておきましょう。そこでは、近代的な方は、自律的な個人を前提にしている。と述べられていました。「自律的な個人」というのは、「自分で行動を決めて、自分をコントロールす... 2024.06.04 読解
読解 「文化が違う」とは何を意味するのか。 問1 傍線部①~⑤のカタカナを漢字で記せ。① 含意② 奉納③ 過言④ 彼我⑤ 抹消①の「含意(がんい)」ということばは、耳慣れないかもしれませんが、評論ではよく出てきます。意味は「表面に現れない意味を含みもつこと」です。本文には、「アメリカ... 2024.05.29 読解